top of page

![東行仁マーク [透明].png](https://static.wixstatic.com/media/9893ad_586bc0ab60bd4d10b92ebf8689c76dc0~mv2.png/v1/crop/x_148,y_11,w_862,h_810/fill/w_163,h_150,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%9D%B1%E8%A1%8C%E4%BB%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%20%5B%E9%80%8F%E6%98%8E%5D.png)
認定こども園 榎の木
えのき
~東行仁幼稚園・アリスルーム~
検索


第57回卒園式
春ももうそこまで近づいている本日、第57回卒園式が開催されました。 保護者の方と登園してくる子ども達は、どこか笑顔と緊張が混じっていましたが、卒園児入場では、自信を持って歩いている子ども達の姿がありました。 卒園式の中で、...
abeshiraume
3月15日読了時間: 1分
閲覧数:157回
0件のコメント


3月合同ひなまつり誕生会
今日はちびっこ広場で3月合同ひな祭り誕生会を行いました! 3月生まれのお友だちは、ひな人形の素敵な衣装を着て登場しました🎎 お名前を聞かれると元気に答えることが出来ていましたよ✨ 今回は年長さんだけでなく、年中さんも司会進行をしてくれて、緊張しながらもマイクでお話していま...
abeshiraume
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


2024年度 道しるべ展
今日は、道しるべ展が行われました。1年間の絵画や造形作品を展示し、お子様の成長をお伝えさせて頂きました。 遊びの中で感じたことや経験したことなど、自分なりの表現がぐっと詰まった造形作品がたくさんあり、子供たちが伸び伸び活動したことが伺える展示内容となりました。...
enokinoki
2月8日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


チクタクキッズ だんごさし
新年を迎え、会津の伝統行事であるだんごさしを行いました。だんごさしは、豊作や無病息災を祈願し行う行事です。本日は、チクタクキッズのお友だちとだんごを丸めたり、お飾りを飾ったりし、一人1本作っていきました。 今年度は積雪が多く、お飾りや団子の赤がいつも以上に綺麗に感じられまし...
abeshiraume
1月14日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


3学期始業式
今日からいよいよ3学期のスタートとなりました。 久しぶりのお友だちと会えることを喜んでいた子ども達です☺ 始業式の中では、冬休み中のお約束を確認し、園長先生からは新しい年になることや、干支についてのお話をしていただきました☆...
abeshiraume
1月10日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


ティンクルーム・チクタクキッズ☆クリスマスパーティー☆
今日は子ども達が楽しみにしているクリスマスイブですね! 未就園児のお友だちもみんなでクリスマスパーティーを行いました。参加してくれたお友だちの中にはサンタやトナカイの仮装をしてきた可愛いお友だちも沢山いましたよ☆お家の方々でもクリスマスカラーの洋服を着てくれた方もいらっしゃ...
itsukashiraume
2024年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


まっしろなふわふわ★餅つき
まっしろなふわふわは、子ども達が楽しみにしている行事の一つの餅つきです! 朝登園すると、ちびっこ広場からはもち米のいい匂いがしていました♡ 今日は、役員のお父さんお母さんもお手伝いに来てくれました。 2学期最後の行事で、今年も残り僅かになったことを感じますね。...
enokinoki
2024年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


みてみて素敵でショー(アリス)
今日はアリスルームの『みてみて素敵ショー』がありました✨朝からいつもと違う雰囲気にドキドキして涙を見せる子どもや「おはよ~!」と元気に登園してくる子どもがいました。 衣装に着替えて、ステージに上がるころには、泣いていた子どもも素敵な姿を見せてくれましたよ☺日々の姿を発表する...
enokinoki
2024年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


2024★みてみて素敵でしょう!
本日は、子ども達も保護者さんも、とっても楽しみにしていた【みてみて素敵でショー】が文化センターで行われました★ 幼稚園での練習と、文化センターでのリハーサルを重ね、今日まで先生とお友だちと力を合わせて一緒に作り上げてきました😊...
enokinoki
2024年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


報恩講
お悟りを広めた親鸞様の命日を弔う報恩講に参加しました。 ご住職様をお迎えして、親鸞様はどんな方だったのか お話を頂いたり、読経をしていただきました。 読経では目をつぶり、子ども達が小さい手を合わせてお祈りする尊い姿がありました。...
abeshiraume
2024年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


避難訓練
今日の避難訓練は、第二避難先である行仁小学校までのルートを確認してきました。 今までの経験がある年長さんは、第二避難先の場所を問われるとすぐに「行仁小学校!」と答えてくれる姿もあり、積み重ねを感じました。 実際に歩く際も、キング組のお友だちと手をつないでサポートしてくれたり...
abeshiraume
2024年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


チクタクキッズ~秋の遠足~
本日のチクタクキッズでは、秋の遠足で<カワセミ水族館>へ行ってきました!バスに乗ると、窓から見える景色に大喜びのお友だち♡バスの中でも果物クイズや大きな紙芝居を見ながら到着までウキウキワクワクでした♪ 到着すると「おさかないたー!」と、嬉しそうに教えてくれるお友だちがたくさ...
itsukashiraume
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


ティンクルーム~カッティンクボード アレンジメント~
今日は、講師に菊地先生をお招きして、カッティングボードにドライフラワーを飾った手作りボードを制作していきました☆ お花を差替えられるので、気分や季節によって変化させるのもオシャレですね! カッティングボードに、お子さんの写真を貼って可愛くしよう♪という素敵なアイディアも聞か...
abeshiraume
2024年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


観劇会
今日は、子ども達が楽しみにしていた劇団バクさんの観劇会の日でした。朝から、いつもとは違う雰囲気にワクワクしていた子ども達。開演まで待ちきれずに、座って待っている姿もありましたよ。 園のお友だちの他にも、未就園児のお友だち(ティンクルーム・チクタクキッズ)も一緒に参加し、みん...
itsukashiraume
2024年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント


2024 秋季大運動会~スーパーマリオブラザーズ~
今日は、ドキドキいっぱいの運動会でした! 今年は紅・白組という名前ではなく、名前からこだわって子どもたち同士で話し合って決めていきました!3クラスが力を合わせて頑張ることができるような名前を付け、それぞれのクラスが勝つ気持ちをもって参加することが出来ました✨ ...
itsukashiraume
2024年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:163回
0件のコメント


☆アリス組親子遠足☆
今日は、アリス組の親子遠足が行われました!お天気が少し心配でしたが、みんなの元気パワーでお日様も顔を出してくれましたよ☆ 運動公園の芝生で、親子ダンスやふれあい遊びなどを行い、おうちの方と一緒に楽しい時間を過ごしました。...
enokinoki
2024年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント
bottom of page